あーとむうのブログ

息してるだけでえらいぞ。

自分を知る努力

私は、自分の感情が自分でわかりにくく

 

共感性は高いので、自他の境界線があいまいだったり

 

自分で思っている以上に

ただそこにいるだけでもストレスを受けてるかもしれない

 

ということに

最近、気づきました。

 

性格診断とかネットにあるツールの力も借りながら

 

自分の苦手なこと

自分の心地よいこと

 

どのようなストレスをどれくらい受けると

どの症状がでるのか

どうやったら回復できるのか

 

なんとなくでは、私はわかりそうにないので

記録を取りながら

自己分析をしていこう

と、思い至っています。

 

自分を追い詰めるものではなくて

これから先の人生、私がわたしらしく生きるための手助けになるような

自分の取り扱い説明書のようなものを作ってみようと思います。

 

 

回復するために試してよかった~整体~

こんにちは。

ブログ主のあーです。

 

今回は引き続き試してよかったよ!っていうことを紹介していきます。

 

自律神経の調子も悪いし、血流も滞ってるしで

身体がバキバキ(悪い意味のほう)なわけです。

 

健康になるためには

「適度な運動が一番イイ!!」

っていうのはわかってるんですけど、

私の場合外に出るのもなんともハードルが高かったので、

YouTubeを観ながらお家でできる体操とかストレッチから始めました。


www.youtube.com

 

アピアランスTVさんが本当にありがたくて、

ちょうどリハビリになりそうな10分程度の運動とかストレッチが、

たくさんアップされています。

こちらを観ながら家でゴソゴソしていたのです。

 

なのですが、そろそろ体幹鍛えた方がいいかな、

と思ってやった運動で、腰が痛くなり・・・

近所の整体院へ行ったところ、

フラットバック、日本語で平背が判明!!

上半身を大きく動かす運動は腰を痛める可能性があるから、

やるときはトレーナーのいる状態でやったほうがいいとのこと( ;∀;)

 

その場で、骨の矯正もしてもらいつつ

平背を治すための背中のストレッチも教えてもらいました!!

 

というわけで、

まずは、

⓵整体院などプロのところへ行って自分の状態を把握

⓶身体を痛めない運動の仕方を知る

のが大事です。

そして、

③続けられる運動をしよう

 

というのが結論です!!

今はできるだけ毎日散歩することと

上の動画のセルフ整体を寝る前にやってます。

 

あとは自分でやっても大丈夫ということで

肩甲骨を動かす運動も。

 

もう首肩のコリは一生とれないかも

と心のどこかであきらめてましたが、

あきらめなくてもいいじゃないか!!と思いなおしまして、

 

完全な健康体を手にいれるぞ!

と心に念じて、無理のない運動習慣を模索中です!

 

自分のために健康になりましょう^^

回復するために試してよかった~サプリ・漢方~

私がこれまでに体調を整えるために

もう一押しのちからになってくれたと思うものを紹介します。

本日は第一弾!

 

サプリメント・漢方の紹介記事です。

 

アルギニン

そこそこ調子を取り戻しつつも、まだ家事が大変だったり、

散歩に行くのも結構なエネルギーがいる・・・

もう少し身体が軽くなればな( ^ω^)・・・

っていう状態のときに、アルギニンを飲んでみたら、

まぁ、身体のだるさがマシになって

前より動けるようになり、それからアルギニンは常備しています!!

半日の外出も無理だったけど、これ飲んでだんだんと1日外出もできるようになりましよ!!

 

アルギニンの効果はこちらの記事を参考ください。

今は、Qoo10でから購入できる韓国のサプリを飲んでいます。

どちらも1包で5000mgのアルギニンが含まれてます。

飲むときは1日1包で、朝か寝る前に飲んでいます◎

https://www.qoo10.jp/g/918527773

[Qoo10] [シトルリン アルギニン]

WWW.QOO10.JP

https://www.qoo10.jp/g/991117394

[Qoo10] パーフェクト アルギニンピーチ 5000

WWW.QOO10.JP

 

あくまで個人の感想ですが、味が飲みやすいのはTIRTIRのピーチ味で、値段もこちらのほうがお安く済みます。

個人的になんとなくよく効く気がするのは、シトルリンも入っている黒い包装のフィトティクスの方です。

中はゼリーではなくて液体が入っているので、水とか炭酸水で薄めて飲んでます。

頭部がむくみやすくて、頭痛やめまいも出やすいのですが、アルギニンを適宜とるようになってからは良くなりました(^^♪

 

お金に余裕があれば、毎日1包ずつ飲みたいくらいです。

 

以前は、

Nestle(ネスレ) アルジネードウォーター スポーツドリンク風味 (125ml×24本セット) 飲む液体サプリメント

を飲んでいたのですが、こちらは1本で2500mgなので実感が緩やかな気がします。

 

補中益気湯

 

言わずと知れた補中益気湯です。

胃腸がよわよわでして、体力もない私にはぴったりということで、こちらもお世話になってます。

【第2類医薬品】ツムラ漢方補中益気湯エキス顆粒 48包

 

胃腸が弱りやすいし、体力もないので朝1包飲むことが多いです。

 

以前は五苓散も飲んだりしていたのですが、アルギニンでむくみが取れるようになったので、現在は飲まなくなりました。

 

マルチビタミン&ミネラル

 

マルチビタミン&ミネラルについては、飲んでるときに効果ある!!ていう感じはしないのですが、やめるとどことなく不調な感じになるので、ゆるやかに助けてくれてるんだと思っています。

食事もそれなりによく取れているときは1日の目安量の半分程度を飲んでいます。

ファンケル (FANCL) マルチビタミン & ミネラル (30日分×3袋) サプリ ビタミン ( 栄養不足 に ) コエンザイムQ10 カルシウム ポリフェノール

 

口内炎口角炎になりやすい民なので、マルチビタミン&ミネラルでも抗えないときとか、生理前なんかに鉄グミも食べたりしてます。

UHAグミサプリ 鉄 20日分SP

 

ざっくりと試してみてよかったサプリと漢方薬を紹介しましたが、

自分に合うものが見つかれば、回復や快適な生活を助けてくれるよき友になれます!

気になるものは試してみるもの一つの手ですね。

 

もちろんですが、現在も医師から薬を処方してもらっているので相談して飲んでます。

くれぐれも飲みすぎに注意で。

 

助けてもらえるものは、助けてもらいながら健康になりましょう^^

 

 

しし座の新月

本日7月29日は獅子座の新月🌙

 

2022年下半期初の新月ですね。

 

私は、新月には自分の願い事をレターセットに書き、封をして保管してます。

自分の理想の姿や環境を想像して、未来の自分に手紙を書くように書いています。

ノートを1冊買ってもいいかな、と思っていますがまだ気に入るものが見つからず、

レターセットを使用中です(^^)

 

 

女優の榮倉奈々さんは、新月にはお気に入りのノートに叶えたいことを書いていると動画の中でお話していました。

 

新月は自分の心から願っていることを、

本当の望みを書き出すと、

それだけでも気分がよくなる気がします。

 

私は願いを叶えるに値する人間!!

私は私が幸せになることを許可します!!

 

これ↑、最近は意識的に書いたり自分に言い聞かせてます。

新月には願いと一緒に文字にして書いたり、口に出してみたり、

私自身は自己肯定感が勝手に低くなっていくタイプなので、定期的な意識付け。

 

 

長期的にみて、前向きでいられることを大事に。

 

パワーウィッシュノート2022 2022.4.1牡羊座新月―2023.3.7乙女座満月

 

近々、体の調子を取り戻すために試してよかったことをまとめて記事にしようかと思っています。

 

では、素敵な新月の夜をお過ごしください~☆

 

休むのが下手すぎる人。

休む勇気

適応障害自律神経失調症と診断されてはや1年以上経ちます。

(余談?ですが、わたしは今も通院し、薬も飲んでいます。うつ症状よりも身体の不調にでるタイプです。)

 

会社を休みたいと言い出せるまで半年以上かかりました。

 

もっと早く休んでよかった。

身体がここまでしんどくなるほど耐えなくてよかった。

 

と回復してきた今なら思います。

でも、これもまた病んでいるときには決断できないものです。

周りは普通にできているのに、という謎の叱咤を自分に浴びせて、

次の連休がくれば大丈夫、という暗示をかけていました。(もはや呪いw)

 

しんどいときは、休んでいいんです。

他の誰にも、このしんどさはわからない、と正直思います。

同じ病名がついていても、しんどさはひとそれぞれだと思います。

こうなったら危険なサインみたいな動画とかもありますが、

そんなの気にしなくていい。

自分がおかしいと思ったら、休んでください。

結果的に、回復までにかかる時間が短くなります。

耐えれば耐えるほど、回復するための時間がたくさん必要になります。

経験者は語る、です。

 

自愛、セルフケア

自分のケアは自分にしかできない。

周りを基準にして無理をさせてごめんね。

それでも今まで耐えて頑張ってくれてありがとう。

と自分自身に対して思うことができるまで時間がかかりました。

 

他人に対して

『ご自愛ください。』

と、言葉をかけることはあっても、

自愛を意識したことなどありませんでした。

 

もともと自己評価が低く自己肯定感など皆無の人間だったので、

無理をして頑張ってる状態でなければ、不安だったのだと思います。

そうでなければ、自分に価値がないようなそんな気さえしていたと思います。

 

けれど、決してそんなことなんてないわけです。

(頭ではわかっているつもりでした。)

自分の価値や評価は自分で決めるものなのに、

その自分が誰よりも評価してなかった。

だからこそ周りの評価が気になってしまうんですよね。

 

自分でまずは自分の頑張りを認める、身体を労ってケアする。

自分の機嫌は自分でしかとれない、と聞くようになりましたよね。

本当にその通りだと思います。

 

とくに自己肯定感の低い人ほど「ご自愛ください」

 

 

休むの下手すぎ

いざ休みに入ってからも、

会社を休んでいるうちにできることがあるんじゃないか

平日に何かやっといたほうがいいのでは

みたいな、貧乏性全開の精神でした。

 

ただその精神とは裏腹に、寝ても寝ても眠いという時期が来ました。

 

お医者さんにも、回復期だから寝ていいです。

と言われ、寝てばかりの生活を送ります。

 

しかし、少し回復してきてからというもの、

やらなきゃと思うことはいっぱいあるのに、

やりたいことは1つもなくて、

体もついてこなくて、何もできない日々を過ごすことになります。

 

心では休む前の生活には戻りたくない、と思っているのに、

休む前の生活がまたできるようにならなきゃいけない。

とどこかで思ってる。

 

何も考えずに休めばいいのに、

気の向くことをやればいいのに。

 

やりたいことさえ出てこないのはまだ回復が十分じゃない。

って、考えることができずにいました。

せっかく休みなのに、休むの下手すぎる私。

 

何もしないことをしてもいいわけで、

何もできないことに罪悪感とか劣等感を感じる必要もないんですよ。

なぜなら、休みだからね!!

 

何もしなくていい、

と思えるようになってから、

ここに行きたいな、とか、少し身体動かすと気持ちいいな

っていう、ポジティブな心の動きが出始めた気がします。

 

文字も読めないみたいな状態のときは、

なんか面白そうだなと思うドラマや映画を見まくりました。

文字が読めるときは、古本屋で買った小説を読んだりしてました。

 

結論として、私にとって回復に大事なのは、

まずはたくさん寝ること。

それから、何もしたくないなら無理して何かする必要はない。

ただし、自分の心が少しずつでも動き出したら、それに気づくこと。

かな、と思います。

ちゃんと休めば、やりたいと心から思うことはできるようになりますよ。

 

自分が回復する休み方を知ってる、というのは

働く上でとても大事なこと。やりたいことがあるなら、なおさら大事ですよね。

 

助けになったこと、やってよかったこと

結果的に、やってみてよかったと思うのは

ノートに自分の思ってることを書き出す

こと。

いろんな方がすすめていますよね。

私は、この本「ずっとやりたかったことを、やりなさい」

を読んで実践してみようという気になりました。

 

この本の中で、モーニング・ページのことが書かれています。

ざっくり言うと「毎朝、自分の思っていることを3ページ書き出す。」

っていう作業です。

正直3ページはめちゃくちゃきついです。

さぼってしまう日もありますが、できるだけ毎日つづけることを目標に1ページだけでも書くようになりました。

書くようになってから、自分の気持ちに向き合うようになって、

自分自身がほぐれていった気がします。

 

私自身もまだまだ回復の途中ではありますが、

前よりはだいぶマシになったので、書きまとめてみました。

 

肩の力を抜いて、流れに身を任せることも覚えていこう。

と思って、今は過ごしています。

 

それでは、駄文失礼いたしました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護ねことの生活~やっと仲良くなれた~

前の保護猫の記事からずいぶん経ってしまいましたが、

続きです。

 

aandmuu.hatenablog.com

 

aandmuu.hatenablog.com

 

 

今日は保護猫むうとどうやって仲良くなったか、

 

書いていこうと思います。

 

ケージから出たむうは、私の活動中は洗濯機裏にこもる生活を始めました。

 

様子をみるために、Webカメラを設置して

夜は早めに就寝を装い、布団の中でコソコソとスマホで様子を観ることに

 

むうはとてもビビりで、少しでも私が動く気配がすると

すぐ逃げてしまいます。

我が家のウォールマリアこと洗濯機裏へ。

壁の中が安心なんでしょうね。

さながら私は女型の巨人。

 

バレないように息をころして、観察

 

しばらくすると

おいてあったネズミのおもちゃで遊びだしました( *´艸`)

 

ちゅーるそれほどでもないけど、遊びはすごく好きなよう。

 

それから、窓の外をみたそうに

デスクの上から精一杯背伸びして、下に落ちていました

 

次の日に、窓の外が見えるようカラーボックスを移動して

せっせと足場を作り

アマゾンで窓に取り付けるハンモックもポチっと。

 

足場を作った日は、さっそくそこからお外を覗いていました。

猫ってお外眺めるの好きよね。

 

次の日には、アマゾンからハンモックが届いたので設置。

 

警戒心が強そうだから、すぐには使わないかな、

と思いきや、

すぐお気に入りスポットとなりました( *´艸`)

 

それでも、私が起きる前には洗濯機うらに戻る生活はしばらく続きます。

 

私には依然としてなれないけど、

お家には慣れてきているようで

少しホッとしたのを覚えています。

 

それから、数日後に安住の地が

洗濯機裏から、窓辺のハンモックに変わりました(やったぜ)

 

カーテンに隠れながら、ハンモックへちゅーるやトロトロのごはんを差し入れ

まずは、手さん✋と仲良くなってもらうことに。

 

手さん✋はいいけど、顔が見えるとシャー

 

これを繰り返してるうちに

1か月くらい経過したら

ひょっこりお部屋にでてくるように。

 

そこからまた1週間くらいして、触れるようになったわけです。

 

触れるようになってからは、

 

遊んで-!

トイレしたよー!

と、自己主張するようになり

あっという間に甘えん坊さんに早変わりでした。

 

 

洗濯機裏にこもっていたときは、

寒くないかなとか、どうやって水飲んでもらおうかと

頭を悩ませていたけれど

今となってはいい思い出です。

 

毎日、かわいくてしかたないぜ!

f:id:aandmuu:20220405134330j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

息してるだけで、ほめられたい

できれば愛猫とずっとゴロゴロして生きていたい(願望)

 

息してるだけで

自分をほめて生きていこう。

 

今日も私、息しててえらい!!!

 

不労所得を得るための調べものしつつ

できることから始めるぞよ。

愛猫とゴロゴロ生きる世界線のために。